妊娠糖尿病疑いについて
person30代/女性 -
30代前半、妊娠9週の妊婦(初産)です。
先日妊婦健診があり採血をしたのですが、血糖値が高いと指摘されました。
食後1時間ちょっとで185あり、数週間後採血を予定しています。
HbA1Cは5.8で、妊娠前から定期的に採血をしていますが特に普段と変わりありません。
母、祖母に糖尿病の既往があるので、リスク因子が自分にあることは理解しています。
食事内容をはじめ、分割食にしたり食べる順番など気を付けていますがつわりのピークで運動が難しく、このまま数値が上がり続けてインスリン注射になったらどうしようと怯えています。
この数週間の間にできることはございますでしょうか。
また、HbA1cや空腹時血糖が正常の場合でも今回のように食後血糖が高い場合どのような治療法が考えられるでしょうか。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。