5歳、慢性副鼻腔炎が1年治りません
person10歳未満/男性 -
1月に5歳になった男の子です。
昨年1月から鼻水がひどくなり、
昨年5月慢性副鼻腔炎と診断され、クラリスロマイシンを毎日欠かさず朝晩服用していますが、一向に治りません。
基礎疾患
•食物アレルギー(牛乳、生卵)
•喘息(フルタイド朝晩)
•アトピー
服用中の薬
•クラリスロマイシン朝晩
•カルボシステイン、ムコサール朝昼晩
•モンテルカスト晩
•オロパタジン朝晩
かなり薬は服用しているのですが、治らず
特に1ヶ月に一度(冬場はそれ以上の頻度)とても鼻水がひどくなり、喘息の発作にも繋がってしまうので辛い子供の様子を見るのが辛いです。
前回12月の通院の時もレントゲンを撮りましたが膿は変わらずありました。
何かこれ以上できることはあるのでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。