妊娠中のトキソプラズマについて。と、出産直後からの新生児の後天性トキソプラズマについて。

person30代/女性 -

現在、妊娠8週の妊婦です。
元から強迫性障害というのもあり、妊娠してトキソプラズマなどが余計に心配で不安です。
妊娠前の検査ではトキソプラズマは陰性です。
そこで何個かお尋ねしたいのですが、

1.夫と精肉店で焼き肉用の牛の生肉を購入した時にそこの店員さんが生肉を触った手袋のまま、夫のクレジットカードや肉の袋などを触りました。肉の袋がダウンにつき、今はクリーニングに出しましたが、クリーニング前にダウンを置いた場所やついたところなどを触って、何かを口にしてしまった場合や、生肉のついたクレジットカードを触った手でまた買い物をしたり、加熱せずに口に直接入れる果物などの食料を買うこともあるので、果物などについて間接的に口に入った場合等はトキソプラズマに感染する可能性はありますか?

2.少し前に義父母の家に行ったのですが、(義父母は犬と猫をベランダで飼っています。犬や猫の糞の処理はどのくらいの頻度でしているかは不明です。)少し前に行った時は直接犬や猫には会わず、糞もありませんでした。
でも、妊娠以前によく行っていた時にしょっちゅう糞が入った袋があった場所に上着がついてしまいました。その上着を着て車にも乗ってしまったし、ソファにも座ってしまいました。ソファには洗濯物を洗濯したあとに畳む時に置いたりするのでその時ついてしまうと思います。
一応車とソファもアルコールスプレーはしましたが、トキソプラズマには意味がないんだろうなと思って不安です。料理する用のタオルにもついて口にはいったり、車で出かける度に間接的に体や服について、触ってしまい、何かを食べてしまった場合など大丈夫でしょうか?
間接的だと何も心配いらないのでしょうか?
3、また、出産後のことも心配で、その糞が間接的についたソファに洗濯物を置いて、ブラジャーなどについて授乳中新生児の口に入ったとしても、出産後は後天性トキソプラズマの心配はしなくてよいでしょうか?

長くなりましたが、教えていただけるとありがたいです。

2名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

関連Q&A

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師