不安障害 ソラナックス リーゼ
person40代/女性 -
41歳 不安障害12年。
ソラナックスのみを12年飲んでいます。
ソラナックス0.4を頓服だけで、ソワソワしそうな時に1日に半錠または1錠しかのんだことしかありません。
先週、10年ぶり車の運転時に酷い発作が出てしまいました。
そこから全く大丈夫だった運転が毎日、通勤の車でもまたソワソワでてくるようになってきてしてしまい半錠飲んで出勤(車で15分)しています。
かかりつけ医に相談したところ、根本的治療には抗うつ剤といわれましたが中々飲む勇気が出ないと話しています。
今回は、発作時にリーゼを処方してくれました。
発作が出そうになったらリーゼを飲めばすぐ効いてくれると言われました。
ソラナックスとリーゼの違いはどのような感じでしょうか?
飲み方は、ソラナックスを朝1錠飲み更にソワソワが、増したらリーゼをのめば大丈夫ですか?
自分的にはソワソワになるのが怖いので
ソラナックス1錠のみ、更にソワソワしたら嫌な状況になるところに出かける前に前もってリーゼを1錠で大丈夫でしょうか?
また、不安がひどい時にはソラナックスを1日 1錠のみ何時間かあけてさらに半錠、または1日1錠のみ何時間かあけてさらに1錠の1日2錠も可能ですか?
抗うつ剤は飲まない前提でのアドバイスをしていただきたいです。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。