心室性期外収縮において気をつけること
person40代/女性 -
数ヶ月前から心室性期外収縮が頻発し、多い日で5千、7千くらい出ていますが、全く出ない日が続くこともあります。
ほぼ全てのPVCに自覚症状があります(ホルターで実証)。
心エコー、心臓造影MRIで異常なし。
ここ数日は心拍数が100以上で出やすい日が続いていましたが、今日ちょっとした緊張事案があり、心拍80台でもPVCが止まらなくなってしまいました。
1分に4,5回が休みなく続き、休んでいる現在も飲食等で出やすい状態です。
今日以上の緊張事案が今後予定されているのですが、避けるべきでしょうか?
具体的には楽器の演奏会です。
メインテートを増量するなどして対処できますか。
また、緊張でPVCが何時間もという状況は危険ですか。
連発など誘発してしまうでしょうか。
1人が参考になったと投票
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。