頭の痛みと吐き気があります。

person30代/女性 -

数週間前から頭の左側頭部に締め付けるような痛みがあり、気になってはいたのですが、最近それが起こると吐き気が出るようになってきてしまい、困っています。また、呼吸も上手くできないと感じる時もあり、動悸が急に起こったりしてしまい、脱力感や寒気もします。自律神経失調症なのでしょうか。

心当たりのある状態を下に記載します。

1.職場環境が悪く、人間関係のストレスが重いのですが異動も叶わないため、ストレスの関係で自律神経の影響もあるのかもしれません。(3年前職場のストレスからパニック障害になり、1年ほど休み復職して2年間経っています。)

2.下腹部、陰部の違和感があり、内臓下垂を疑って引き上げようと力むことが多いです。反り腰のために立ち方座り方が上手く分からなくなっていて、腰に負担がかかっているのか、楽な姿勢がわかりません。ストレートネック、頸椎ヘルニア左5番、猫背でもあります。
姿勢を良くしようと意識していますが、意識しすぎて逆効果な感じもしています。

このような感じで、色んな原因があるのかもしれないのですが、MRIは同じような原因で9月に受けていて、脳には異常がありませんでした。ですが、その後ストレスも大きくなり、体も上手く調節できなくて、病院も何科に行けば良いのかわかりません。結局また心療内科に行けと言われてしまうのかと思うとずっと堂々巡りになってしまいそうで、困っています。

自律神経失調症なのかなとも思っていますが、自分でできることはありますか。心療内科に行った方が良いのでしょうか。
薬を飲んで断薬するのも辛かったのでもう嫌だなと感じています。
身体もずっと調子が悪くて、生きるのも辛いと感じることもあります。難しい質問なこともわかっていますが、何かアドバイスいただけたら嬉しいです。

3名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師