尖圭コンジローマに関して
person20代/男性 -
パートナー(男性)が2月12日に尖圭コンジローマを発症しました。男性同士の性行為になります。
最後に性行為をしたのは2月8日(挿入なし)で、挿入ありの性行為は1月18日頃に行いました。
私は2月17日に病院を受診し、肛門内・肛門周辺・陰部を診察してもらいましたが、尖圭コンジローマの発症は確認されませんでした。
以下の点について質問があります。
1.尖圭コンジローマを発症している相手と性行為をした場合、私がHPVに感染している確率はどのくらいでしょうか?
2.感染していた場合、どのくらいの割合の人が尖圭コンジローマを発症するのでしょうか?また、発症せずに免疫でウイルスを排除し、何事もなく終わることもあるのでしょうか?
3. 尖圭コンジローマの発症には免疫力が関係すると言われていますが、にんにく注射やプラセンタ注射などで免疫力を高めることは効果があるのでしょうか?
4. HPVに感染した場合、コンジローマが発症するまでの潜伏期間はどのくらいですか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。