喉のヒリヒリが続きます
person40代/女性 -
約1ヶ月間、毎日喉のヒリヒリと舌や耳も少しヒリヒリしています。
以前にも相談させていただいたことがあるのですが、喉のヒリヒリ感と胃酸が逆流してきて昨年7月に胃カメラをして軽い逆流性食道炎と診断されました。消化器内科でエソメプラゾールカプセル20mgを処方され1ヶ月ぐらい飲み、良くなったようなまだすっきりしないような感じでした。同じ病院の内科を別の症状で受診した時に、タケキャブの方が効くので試してみたら?と言われ、タケキャブ20mgを処方されて数週間飲んだところ、良くなりました。その後も時々はありましたが、タケキャブを飲むとすぐにおさまりました。
最近また喉のヒリヒリが毎日続きます。
タケキャブはすごく即効性があり、1回飲むだけで胃酸は抑えられるんですが、強い薬だと聞きました。喉がヒリヒリするだけで毎回飲むのもどうなのかなあと思いました。
胃酸が上がってきて酸っぱい感じがする、とか胃がムカムカするとかそういうのはありません。
ただ喉の奥がストレスがたまった時や空腹時などにヒリヒリします。
これもやはり逆流性食道炎の症状なのでしょうか?
よろしくお願いします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。