びっくりすることは心臓に悪い?
person40代/女性 -
びっくりした時の心臓の反応についてネット上にこのような書き込みがあったのですがこれは本当なのでしょうか。
心筋が壊死するというのが気になっています。
「心臓の動きを活発にするため、副腎皮質ホルモン(アドレナリン等)が生成されますが、これは細胞のたんぱく質を壊していくということでもあります。
緊張のたびに、心筋細胞が少しずつ壊死していくとも言われています。心筋細胞は再生されません。
これらの繰り返しや継続により、細胞内外のミネラルイオンバランスは崩れ、血管や心臓などの循環器系機能に障害(高血圧症も含む)を起こします。また自律神経も乱れてきます。
ゴルフのパット時での心筋梗塞による死は、スポーツ突然死(心筋梗塞)のベストスリーに入っていますが、これは激しい緊張の繰り返しにより、心筋を動かす、ミネラルイオンバランスに狂いが生じたことによる、あるいは心筋細胞の破壊の蓄積ともいわれています。」
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。