未破裂脳動脈について

person40代/女性 -

2023年に1.5ミリの未破裂脳動脈瘤がみつかりました。2022年にも同じ病院でmri検査をしてましたがその時は異常なしと言われてましたが、2023年に受診した時に昨年の画像にも同じ大きさのがあったよと言われました。←違う医師に言われました。
1年後の経過観察で良いといわれました。
その後、2024年に持病でパニック障害がありめまい、吐き気と大きなパニック発作を起こし未破裂脳動脈瘤もあると伝えいつも見てもらってた病院と違う脳外科に搬送され、そこでも1.5ミリのが一つともう一つ1ミリくらいのがあると言われ、1年後の経過観察と言われました。
2025年2月に経過観察に行きましたが瘤の大きさが3ミリ弱に増大していると言われました。
磁力の出力でハッキリ何ミリかはわからないといわれました。同じ病院でも昨年と出力は変えたりするのでしょうか?

場所的には破裂しやすい場所のようです。
手術をもしいずれするならコイルはできず、開頭手術になるようです。
次は半年の経過観察になりました。

今は手術した方がリスクがあると言われまし
た。
大きくなったことが不安で仕方なくなり最近は外出も怖くなりました。

この1年、転勤族のため、環境もかわりパートも少しハードな感じで性格的に過緊張しやすく緊張して仕事することが多々ありました。調理のパートです。1日四時間で週3〜4日です。あと子供が思春期を迎え衝突することがあひ、カッと怒ってしまうこともありました。あと、パニック障害がまた再発し、発作が増えました。
このような生活をしていたから脳動脈瘤が大きくなったのでしょうか?大きくなる原因はありますか?
ちなみに、パートは忙しい昼の時間はバタバタうごきます。
仕事は続けても可能でしょうか?

血圧は医師からは特に何もいわれず120台、68台です。
40代前半の時は上は110台でした。

3ミリ弱ですが破裂はどれくらいでしょうか?
2月に増大を知ってから不安がまして肩こりが酷くほぼ毎日頭痛がします。

セカンドオピニオン的に他でも診てもらい意見を聴いてもよいものでしょうか?

未破裂脳動脈があると生活になにか制限した方がよいことはありますか?
カラオケ、自転車は大丈夫でしょうか?
宜しくお願いします。

6名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師