副鼻腔炎 薬 服用間隔
person30代/女性 -
副鼻腔炎で1日3回の薬を服用中ですが、朝9時過ぎに服用後、3時間しか間隔をあけず昼12時20分に服用してしまいました。
薬はの種類は下記の3種類です
トラネキサム酸錠250mg
カルボシステイン500mg
レバミピド錠100mg
1、何か副作用などが起こりますか?
2、また、子宮内膜症の治療でフリウェルモチダを併用しておりますが(1日1錠)、今回の件で何か問題は起こりますか?(血栓症のリスクがあがる等)
今回の薬を処方してもらう際、トラネキサム酸錠が止血作用があり、医師によってはフリウェルとの併用不可とのことで薬剤師から婦人科へ確認するよう指示がありました。婦人科の医師へ確認したところ併用は禁忌ではないので、血栓症のリスクを避けるため、水を多めに飲むことと、油っぽいものを控えるように言われました。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。