産後の生理開始後の出血
person30代/女性 -
2024年10月に2人目を帝王切開で出産し、混合で育てています。
1月末に生理が再開しましたが、妊娠前より期間が短く(今回は5日ほどで終了)、出血量も全日少なかったです。
生理が終わってから2週間後、少量の出血が始まり、4日で終了。
その1週間後に、また少量の出血からはじまり、5.6日目の日中は結構な出血量で、血の塊も少しでています。また、軽い生理痛のようなものも少し感じます。
産後ということもあり、不正出血?だったり、ホルモンバランスで崩れているのかなと思ったのですが、こんなに出血が続いているのは初めてで不安になったので、相談させていただきました。
婦人科を受診したほうがいいのでしょうか、それとも産後はよくあることなのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。