稽留流産後の症状について
person30代/女性 -
先日病院で恐らく8週目くらいで、胎嚢の中に赤ちゃんがいないということで稽留流産と言われ、9週目入ったばかりと思われる2月14日に手術をしました。
麻酔の抜けが悪かったのか、術後吐いてしまったのと少量の出血以外は症状がほぼなかったのですが、ここに来て、いつもよりトイレの回数が少ないことに気付きました。取っている水分量は以前と変わらないはずなのに、トイレに行きたいと思う回数が極端に少なくなりました。しかも長い時間していないのに、トイレに行くと出る量も少ないです。手術とは関係なく何か違う病気なのでしょうか。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。