2回目の乳がんについて
person40代/女性 -
現在47歳です。
10年ほど前(36歳の時に)トリプルネガティブ乳がん腫瘍2センチ強の2aで治療をしました。
術前抗がん剤、部分切除手術、放射線治療を行い、手術後の顕微検査では癌細胞は消滅していました。
その後再発なく10年経過しましたが、先日の検査で以前の乳がんとは逆の左胸に1.6cmの乳がんが見つかりました。
タイプはハーツ強陽性タイプです。
来週大きな病院に初診に行く予定なのですが、待っている時間に余計なことを考えてしまい不安をつのらせています。
今回は以前の乳がんからの転移や再発の可能性はありますでしょうか。
また自分では遺伝性を強く疑っているのですがその場合は子宮も予防の為とってしまう事が最適なのでしょうか。
よろしくお願いします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。