BCG後のコッホ現象
person乳幼児/男性 -
相談よろしくお願い致します。
先日BCGの予防接種をしてきました。
その後の経過がコッホ現象かどうか心配しております。
2月13日13:30BCG予防接種
2月14日夕方接種部位の赤みを発見する
その後の経過は画像添付してある通りです。
発熱はなく、機嫌は3日前ぐらいから普段よりグズグズいうことが多いな…程度です。
接種翌日に赤みを発見したのでその翌日(接種2日後)受診し、1週間後に再度受診と言われ本日(接種6日後)受診してきました。
そこの病院の先生の説明だと、そこまで酷くなっていないしグレードも1ぐらいだからツベルクリンしなくても大丈夫でしょう。とのことです。
しかしネットで本当にコッホ現象だった方のブログなどを見ると我が子と同じぐらいの反応でもツベルクリン反応をし、陽性だった子もいて心配です。
やはりツベルクリン反応をしてもらった方が良かったのではないかと後悔しています。
偽コッホの場合2、3日で赤みも消えている方が多い印象なので、6日目まで残っている点も不安です。
1、この場合コッホ現象である可能性は少しでもあるでしょうか
2、接種後3、4日でツベルクリンをするのが望ましいようですが7日以上経つとBCGの接種が影響し陽性と出てしまう確率があがるでしょうか
3、先生にはマシになってきたと言われましたが素人から見ると接種3日後あたりから6日後まであまり変化ないように感じるのですが落ち着いてきていると認識して大丈夫なのでしょうか
4、これから再度赤くなり化膿してきた場合は偽コッホ現象だったと思って大丈夫でしょうか
5、明日病院に行きツベルクリンをしたとして陰性だった場合でも7日目まで反応が続いたということで念のため服薬はした方が安心でしょうか?
よろしくお願い致します。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。