授乳中のちくびからの出血について
person20代/女性 -
1歳4ヶ月の男の子を育児しています。
まだ卒乳をしていません。
自然に任せようと思い、夜だけ授乳しています。
離乳食はよく食べるので安心材料だと思います。
姉のときは詰まることはほぼ無かったのですが
今回は出産直後から両乳ともによく詰まっていて
何度か乳腺炎にもなりました。
昨年11月に法事のため2泊3日、離れることがあり
搾乳器では絞っていましたが授乳はありませんでした。
その後から授乳した際に右乳首だけ痛むことが多々あり、出血もあります。
根本のほうが切れている事もあったのですが
ここ一ヶ月は授乳後、2.3時間程度ひりひりが止まりません。
また、白く見えるところもあり
真ん中はぱっくりと開き滲むような出血をしていて
下着に鮮血がついています。
一応写真を添付します。
・これは白斑と乾燥によるものなのでしょうか?
・悪いものではないですか?
・卒乳以外の直し方はないでしょうか
以上三点 回答よろしくお願いします
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。