新生児、細菌性髄膜炎で入院中です。
person乳幼児/女性 -
生後2週間の子供が細菌性髄膜炎で入院しています。原因菌は大腸菌です。
CTを撮ったら軽い脳浮腫があると言われました。また、脳出血と脳腫瘍はなしと言われました。抗生剤も効いていて今のところ、容態は安定しているようです。細菌だと大腸菌か溶連菌が主な原因菌だと医師からききました。
質問ですが、大腸菌と溶連菌だと後遺症の残り方が違うのでしょうか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。