急性胃腸炎後の状態につきまして
person40代/男性 -
41才男性です。
先日まで、腹痛・下痢・食欲不振が続いていました。
暴飲暴食がしばらく続いており、常に満腹状態であったにも関わらず食べすぎたせいで、急性胃腸炎になったものかと考えています(受診はしていません)。
微熱が出て、頭が朦朧として、気持ち悪くなり、お腹を下し、2日ほどなにも食べられませんでした。
現在は腹痛が治ってから3日ほど経ちます。
各種症状はなくなったのですが、お腹の張りがずっと続いており、腹部に異物感があります。食欲も前よりなくなりました。
3食食べてはいますが、量は減っています。
身長は187cmで、体重は88kgくらいで安定していたのですが、その症状が出てから現在は84.5kgまで1週間で落ちました。
下痢や食欲不振もあるかと思うのですが、まだ少しずつ下がり続けています。
ガンが頭をよぎってしまったため不安になり、ご相談させて頂きました。
気になっている症状は、胃腸炎後の食欲不振・お腹の張り・異物感・体重減少です。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。