足の赤い紫斑と血液検査結果について
person10歳未満/女性 -
7歳女の子ですが足に赤いポツポツがあり、IGA血管炎を疑い5日前に小児科を受診しました。
発熱腹痛がなければ一旦様子見、消えないようなら再受診と言われ、赤いポツポツが増えてきたので昨日再受診。
血液検査を行い、気になる箇所はあるがIGA血管炎と診断されるほどの数値ではないため、心配ないでしょう。このまま様子見、ポツポツが増えたら再受診、増えなければ来なくて良いとのことでした。
血液検査の結果を見ていたところ、blasts/Abn_Lymの表記があり先生もこれはちょっと気になるねと仰って居ました。
血液検査で正常値をはみ出している部分は
白血球が9800
血小板が38.2
Stabが0.0
その他は正常範囲で、
IP1 Lymphocytosis
IP2 Blasts/Abn_Lym
の表記がありました。
調べると白血病のときに検出されるものとあり、とても不安になっています。
白血病以外での原因は考えられるでしょうか?
また足の紫斑との関連は何か考えられますか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。