2歳児 右下腹部にしこり
person30代/女性 -
2歳児の女の子を育てています。
先々週ヒトメタニューモウイルスにより5日ほど38〜39度の発熱をしていた娘です。解熱しそのまた5日後に39度の発熱がありましたがウイルスをぶり返したのだと病院には行かず1日様子をみると自然に解熱しました。グッタリとしていて、顔も青白い状態でしたが、今は食欲不振はありますが顔色は戻っています。
どこへ行くのも抱っこ抱っこで家の中でも、もちろんスーパーでも抱っこをせがみます。気分のムラも激しく、すぐにグズグズと癇癪を起こします。
元々便秘で2日出ないとピコスルを飲ませていますが、今回3日出ておらず寝る前にピコスルを6滴内服させました。
夜中に何度も泣いているので、薬が効いて親が痛くなってきたのかと思い、再度寝ている時にお腹のマッサージをした際に右下腹部に大きめなシコリが触れました。
右腹部横から押しても分かりました。
いつも便秘になると、左下腹部に便秘の塊を触れることはあるのですが、、、。
便秘で上行結腸にこんな便の塊は出来るものでしょうか?また、この様な時に浣腸を使っても良いのでしょうか?
これはお腹の癌の可能性なのどはあるのでしょうか?発熱や不機嫌も関係しているとすればとても可哀想になります。
わかりにくい説明すみません。
急に不安になり、相談させていただきました。よろしくお願いします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。