抗がん剤治療中のしびれ対策の薬の服用について
person60代/女性 -
卵巣癌、DC療法で6回の予定で治療しています。次回が5回目になります。
4回目よりジーラスタ注射。
手足の痺れと骨、関節の痛みが強くなりました。
薬の服用についてご教示宜しくお願い致します。
治療中毎日、
朝昼夜服用中の薬は
⚪︎メチコバール(しびれ対策)
⚪︎半夏厚朴湯(喉の違和感)です。
痛み対応時はカロナールとロキソニンです。
しびれが強くなり
漢方薬で牛車腎気丸が良いと聞き、追加の服用について考えています。
◯半夏厚朴湯と牛車腎気丸、メチコバールの同時服用は可能でしょうか?
◯アリナミンはどうでしょうか?
治療後しびれの後遺症への不安があります。副作用の少ない漢方薬、ビタミン剤等でご教示頂ければと思います。宜しくお願い致します。
産婦人科分野 に限定して相談しました
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。