卵巣嚢腫 CA125高値
person30代/女性 -
35歳、2人目妊活中です。
2024年4月、定期検診にて左卵巣が2.3センチに腫れていたため、血液検査。CA125基準内でした。5月の受診時は卵巣の腫れがなくなっていました。
2024年12月、生理が終わった後に腹痛があり受診(2024年4月とは違う病院)。左卵巣が3センチなら腫れている。腸と癒着しているようだとのこと。CA125は60でしたが、子宮内膜症でしょうとのこと。妊娠希望ということもあり、排卵期に定期受診しています。
先日、排卵は左卵巣は少し小さくなっているとのこと。(2.5×1.5センチ)
CA125が高値なことなが気になっています。
MRIを撮らなくてもいいのでしょうか。
また、撮るとしたら、今回はタイミング取らない方がいいでしょうか。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。