排便後の血便について
person30代/女性 -
2年前から内痔核と診断されヘモポリゾン軟膏を処方され少しの間出血があれば注入薬をやっておさまっての日を過ごしてきました。
今年に入ってからもともと便秘気味もあって便が硬く排便時ピリっと痛く出血がありました。軟膏をやるとおさまるときもあればおさまらない日も続き久しぶりに病院に行きました。
1ヶ月前頃に同じ病院に行ったところ内痔核、切れ痔、血栓性外痔核と全て診断されました。
ネリザ軟膏1週間分とヘモポリゾン軟膏を処方されました。それから少し出血がおさまったのですが出血ないからとお酒をけっこう飲んでしまい次の日に少し硬めの便が出たときにピリっと痛みまた出血が始まってしまいました。それから食事に気をつけたりでお酒も控えておしりを湯船につかって温めたり気を遣って便は出しやすくなったのですが排便後の出血がなかなかおさまりません。
ティッシュで拭くと中からなのかなと思います。
おしりにはいぼがあるようなかゆみのようなヒリヒリしたような違和感は少しあります。
調べると直腸がんなど怖い事が書かれてて不安でいっぱいです。痔の手術も怖いです。
いちお来週に大腸内視鏡カメラをやる予定でいますが朝の排便時間が不安でストレスで相談させて頂きました。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。