あん摩、指圧後の背中の痛みや、整体の後のめまい
person40代/女性 -
40代女性です。元々、頭痛や肩こりがあり、1年に6回ほど、指圧や鍼灸、整体に通ってました。
3週間前、あん摩、指圧の資格がある男性に背中を指圧された後に、背骨と左の肩甲骨の間が痛くなりました。首を前に倒すと背骨と左肩甲骨の間が痛みます。首を倒した状態で左腕を動かすと患部が痛みます。
1週間後、整形外科を受診しました。首のレントゲン撮影と、上半身の状態を確認しましたが、原因がわからず、湿布で経過観察することになりました。
その1週間後、まだ背中が痛く、気になったため、あん摩、指圧とは別の整体に行ったところ、痛みがある場所がゆるんでる、背骨がねじれてると言われ、整体を受けました。その後、ふわふわとした軽い浮遊感や、軽いめまいも感じるようになりました。
心配になったため、ずっと仕事を休み、数日以内に大きな病院の整形外科と脳外科、耳鼻科を受診する予定です。日常生活はできています。
不安からか、首のこりや、肩こりも感じます。あん摩、指圧、整体で、首や脳に影響がでてしまったのでしょうか。頚椎捻挫や椎骨動脈解離など怖いことばかり考えてしまいます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。