夜になると、子供の片目の瞼が開きにくくなる

person10代/女性 -

11歳女児

先日も質問したのですが、追加情報があったため、再質問させていただきます。

2/19〜2/21の夜(3日連続)と、今日の夜、左目だけ瞼を閉じたくなると言います。
眼の筋肉が疲れる感じで、目を閉じたくなる、目が閉じてくる(?)そうです。

2/19〜2/21は携帯ゲームやタブレットを多用していたためかと思っていました。

試しに昨日は、いっさいディバイスを触らせず過ごし、症状は起きませんでした。

今日もディバイスを使わせずに過ごしましたが、症状が出ました。

調べたら重症筋無力症というのが出てきました。

今日の夜症状が出て、たまたま寒い外に行く用事があり、5分くらい外に行ったら治ったそうです。
そして部屋に戻ったらまた15分後くらいに目の症状が出てきました。

自宅でできるセルフチェックということで、下がってくると感じる瞼に保冷剤を2分間当ててどうなるか試したところ、目が開きやすくなったとのことで、テスト陽性となりました。

ちなみに、外見上は目の大きさは左右同じです。ですが、頑張って開けている状態とのことです。

11歳でなる重症無筋力症は、小児重症無筋力症にあたるのか、大人と同じ重症無筋力症にあたるのか、どちらでしょうか?

神経内科に行けるのは水曜日になるのですが、大丈夫でしょうか?

また、仮に薬の治療となった場合、ステロイドなど使って免疫が落ちたりするのが怖いのですが、大丈夫なのでしょうか?感染症やもっと重大な病気など…

よろしくお願いします。

4名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

関連Q&A

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師