12歳の男の子、歯磨きを言ってもしません。
person10代/男性 -
12歳の男の子ですが、歯磨きを言ってもやりません。数週間やってないです。
しつこく言ってなんとか、数日かぶりにやるといった感じです。ですが、歯磨きをしたとしても適当に撫でるように数秒間するだけです。
歯科検診には3ヵ月置きに行っているのですが、
初期虫歯が奥歯に1つあるだけで(これは歯磨きをちゃんとしていた時からあります)
何も問題ないと言われます。たぶん唾液が多いから?虫歯にはならないのかなと思っていますが、本人も毎回の検診で問題ないと言われて安心するのか余計に歯磨きをしないです。
歯磨きをしないとどうなるか調べると虫歯になるだけでなく、歯周病や心臓、脳にまで影響があることや最悪死に至ると書いてあり初めてこんなに怖いリスクがあることを知りました。息子にもこのことを伝えましたが、思春期なこともあり聞いていない感じです。
歯磨きを言われなくてもさせるには何かいい方法はないでしょうか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。