稽留流産時の症状について
person30代/女性 -
いつもお世話になっております。
不妊治療中の35歳です。
1/10に良好胚を2個戻し
1/20にhcg500で妊娠判定をいだだき、現在胎芽一つを確認、9w1です。
8w1の時点で心拍が70-80とかなり遅く、成長も6ミリと小さめだったため、希望は薄いかもと言われておりました。
現在、次回通院予定日(9w3)までの間、ルテウム膣坐薬を1日2錠服薬中です。
妊娠発覚初期にあった食べつわりのような感覚は徐々に薄くなり8w5あたりで完全に消えたように感じました。
それと引き換えに下腹部の張り、下腹部が重怠い感覚、胃のムカつき、吐き気があります。出血はありません。
これらの症状は稽留流産から引き起こされているのでしょうか。
日に日に症状が増す感覚があり不安に思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。