11歳男児、腹痛が続いて治らない
person10代/男性 -
2月20日(木)から頭痛・腹痛を訴え.カロナールで頭痛は治りましたが、腹痛が治らず。
2月21日(金)になっても痛みは治らず、ずっと痛い訳ではなく、波があるようで、痛み始めたら横になって少し経つとおざります。
発熱も下痢も嘔吐もありません。
夕方になっても良くならないので小児科を受診。
2.3日便も出ていないと言う事で、浣腸をしましたが、その後痛みが治る事もなく、いつもと同じ時より痛みがあり横になっての繰り返し。
完治をして便に異常はないとの事。
触診でおへその辺りが痛い、お腹も少し張っているとの事でした。
2月22日(土)
波がある痛みは続き、再度小児科へ。
通院時37.1℃
触診時、おへそ上下、右下辺り痛いとの事。
血液検査もしてもらい、胃腸炎かな?盲腸というのも頭の片隅に置いておいて、ビオスリーとファモチジンロを処方して頂きました。
その日も痛みは続き、夜になると痛みが強いみたいです。
2月23日(日)
痛みも、痛む所も変わらず、少し暖かいなと思い検温→体温は37.1〜37.3
波のある痛みはかわらず。
小児科の先生は、痛みが続くようなら火曜日にもう一度受診して下さいとの事でした。痛みがひどくなるようなら、夜間休日の病院に行ってとの事でしたが、
今朝になっても痛みは変わらず、痛むのも少し強くなってるのかな?とも思いどうしたらいいか困っています。
水分は少しずつだと取れています。
食欲はあまりなく、少し食べると痛くなるのであまり食べれていません。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。