腰痛悪化からの肋骨下から脇腹の圧痛

person40代/女性 -

前回、年末からひどい腰痛に悩んでいると相談しています。(7年ほどリハビリ通院中)
12月末よりロキソニンあまり効かずトラムセット処方も副作用でNG。1月末、改めてMRIにて椎間板に異常なし(ヘルニアとは言えない。筋膜性腰痛ではないかと診断)鍼灸治療もいまいちで、先週初めてペインクリニックで硬膜外ブロックとトリガーポイント注射をしましたが今のところ即効性は感じてません。同時にペインクリニックからタリージェを処方され今日から5ミリに増えました。

・10日前より、もともとの腰痛(右側腰部~臀部、右前股関節~右太もも外側)の痛みというより「右肋骨の真下から脇腹に沿うような横のライン」で押すと痛い圧痛があります
ペインの先生に伝えて、硬膜外ブロック+トリガーポイント注射をしてもらってますがその時何となくしびれて痛みが薄れているだけでよくなりません。

「筋膜性の腰痛かな」と整形外科医に言われたことをきっかけに、1月末から2月前半はテニスボールやストレッチポールでかなりゴリゴリと筋膜リリースをしていました。特に右側の腰部や縦に走る筋肉はやりまくってました。

上記の事から、肋骨や筋肉を傷めてしまっている可能性はありますか?
また、その場合どれぐらいでよくなるものでしょうか…
本体の腰痛より、この押すと痛い筋肉痛のような痛みの方がつらくて参ってます。
あまりに脇腹?というか押すと痛いので内臓疾患も気になって先週は胃腸科内科でエコーもしてもらいましたが、心配な所見は何もなしとのことでした。
食欲は旺盛で、体重減少などもないです。痛みがひどくなってかれこれ2か月なので内科的な疾患であれば他にも何かありそうなものだと思うのですが他に可能性はありますか…

6名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師