高温期10日目のフライング妊娠検査
person30代/女性 -
タイミング法で不妊治療中の30歳です。
クロミッド+HCG注射で3回(婦人科クリニック)、フェマーラ+HCG注射で1回目(不妊治療専門クリニック)です。
フライング検査が良くないことは承知の上での質問です。
仕事で出向の話をもらい、高温期10日目までに返事をしなくてはいけないため、フライング検査をしています。
妊娠していたら出向を断る、していなかったら出向し、不妊治療を一旦やめようと考えています。
1/31 生理
2/1〜3 フェマーラ1日1錠
2/15 HCG注射
2/16 朝タイミング
高温期は2/17からと数えています。
市販の妊娠検査薬の結果は、高温期8日目と9日目は陰性でした。10日目に検査して陰性だった場合は、そこから陽性になる可能性はどのくらいあるでしょうか。
また、うっすらと反応した場合に、化学流産の可能性はどのくらいありますか。
本来ならフライング検査をせず、ゆっくり待ちたかったのですが、そういうわけにも行かなくなり、気持ちも追いつかない状況です。
病院の予約も取れなかったので、教えていただけると嬉しいです。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。