排尿後滴下や尿失禁などの症状に悩んでいます
person30代/男性 -
37歳、男性です。5年ほどフィナステリドを服用しています。
排尿についてここ数年悩んでいます。
立小便の後、尿道内に尿が残っている感覚があり、腹圧で何度も残りの尿を排出しています。
しかし、小便器から離れるとまだ尿道内に尿が残っている感覚があり、かがんだり背中を曲げたりすると、いわゆる排尿後滴下を起こしてしまいます。場合によってはもう一度小便器に戻って排尿を試みます。(しかしそれでも出ず、小便器から離れると滴下してしまうことがほとんどです・・・)
また、大便のときに排尿をする際は、立小便のとき以上に何度も腹圧をかけて排尿する状態になってしまいます。もちろん、この際もトイレから出た後に同様に排尿後滴下を起こしてしまいます。
上記症状は4年ほど前に発症し始め、直後に泌尿器科を受診しました。そこでは、前立腺肥大あるかもということでセルニルトンを処方してもらいましたが、あまり効果を感じず半年ほどで服用をやめました。
すると、ここ半年ほど排尿後滴下がひどくなったと感じていたので、半年前に再度別の泌尿器科を受診しました。しかし、尿検査で異常はなく、エコーや直腸検査でも前立腺に異常はないと言われました。膀胱にも残尿はないとのことでした。
泌尿器科の先生に心配されたのですが、お恥ずかしながら陰茎がかなりの短小です。素人考えですが、フィナステリドの副作用で陰茎縮小が起こり、それに伴ってまっすぐになっていた尿道が(まっすぐが正常ではないかもしれませんが)うねうね曲がってしまって尿が尿道内に残りやすくなったのかと疑っています。
ただ、陰茎縮小とは因果関係はないと考えているのですが、2か月ほど前に仕事中に急に尿意を催し、トイレに間に合わず漏らしてしまいました。(幸い屋外にいて周りに誰もおらず1人だったので着替えて事なきを得たのですが・・・)
また、今日大便をした20分後くらいに風呂に入ったのですが、湯舟に30分ほど浸かって浴室で体を拭いていたら若干滴下したのを感じたので、再度風呂場に戻りお湯で下半身を洗い流したら突然の尿意を感じ50~100mlほど排尿してしまいました。
上記2件については初めての経験です。
普段は夜間頻尿はありません。1日の排尿回数は7~8回程度です。たまに陰茎先端において排尿痛を感じることがあります。性交は何年もしていないので、性病はないと思います。
以上、長文となり内容もわかりにくいものとなったかもしれませんが、排尿について本当に悩んでいます。
何か疑わしい原因があれば、ご教示いただければ幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。