心療内科について。通うべきか
person30代/女性 -
いつもお世話になっております。
わたしはどのタイミングで何科に行けば良いのか
教えてください。
生理周期が安定せず、来ても痛みが酷く、
最近では来る前から痛みやいつ来るのかという不安で
精神的にストレスを感じるようになりました。
また、子育て、家事、仕事とこの1年で
もう死んでしまいたいと何度も思いました。
子供は、発達がのんびりさんなので、
周りとどうしても比べてしまいました。
怒ってばっかりだったからなのかなとか、
妊娠中に仕事をしすぎた私のせいだと、
申し訳なく思っています。
1年前に主人が大きな病気になり
抗がん剤治療、入院退院をしていました。
治療が終わった頃にわたしは体調を崩し、
1週間熱が下がらず、点滴を繰り返しました。
その後、前々から考えていた転職をし
子どもとの時間を取れる仕事に就きました。
入社1ヶ月で帯状疱疹になりました。
たぶん日々で疲れたんだろうと思いました。
生理痛が酷いので婦人科なのか
メンタルのどこかに行くべきなのか
行って、落ち着けるのか、、、
薬でどうにかなるものなのか
そもそもこの程度で薬をもらえるのか、、、
わからないし心療内科は空きがないときくので
行動できていないままです。
教えてください。よろしくお願いします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。