閉経後のおりもの? 尿もれ?

person50代/女性 -

56才で閉経後7年経ちます。
時々ですが、下着に5ミリ程度のシミの様な物がついている時があります。
出た感覚や下着の濡れ感覚はなしでお手洗いで下着を下げた時に気がつきます。
くしゃみや咳、立ち上がった時等の尿もれはないと思います(くしゃみや咳の時に尿がでた感覚がなく、下着を確認しても濡れてなかった)。おりものが出た感覚もないです。
自宅で尿もれの一時間パッドテストをした時は全く変化なしでした。
気になってしまい時々デリケートゾーンをさわってみると、小陰唇の内側や陰核のあたりが湿っている感じがあります。
濡れている感じではなく指にほんの少し湿気がつく様な感じです。 指に湿気がつく時でも下着についていない時もあります。
濃い色の下着だと乾いた後白くなっています。

デリケートゾーンは常に乾いているのが正常なのでしょうか?
気がつかないうちにジワジワしみでる様な尿もれはあるのでしょうか?
閉経したら病気以外ではおりものは全くなくなるのでしょうか?

骨粗鬆症でエディロールとラロキシフェンで一年前から治療中です。
半年前に子宮がん検診をした時は異常なしでした。
オプションでホルモン値を測ってもらったらTSH0.940μlu/ml, T4 9.1μg/dl, 卵胞刺激ホルモン67.2mlu/ml、血中エストラジオール5.0未満でした。
気になるとどうしても意識してしまいます。どうかよろしくお願いいたします。

3名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師