関節痛 喉痛 足の痛み 発熱 白血病
person30代/女性 -
質問失礼します。
20日〜21日にかけて主人が発熱しました。夜中から熱が出て朝には熱が下がっていましたが念のため病院に行って検査をしましたがインフルエンザもコロナも陰性でした。
そして22日の朝私が喉のイガイガがあり主人の風邪?がうつったかなと思っていましたが夜になり悪寒、関節痛、特に膝の裏やふくらはぎが痛く、肘も痛く熱を計ると37.8度ありました。
痛みもあった為カロナールを飲み朝まで寝ました。朝は36.9度、平熱がいつもそのぐらいなので平熱まで下がっていました。
朝も少し関節痛みたいなものはありましたが気にならない程度でした。
そして昨日のから喉が飲み込む時に何かがいるような?刺さるような痛みがあります。食べ物、飲み物、唾液、飲み込む時に痛みます。
今日も喉は痛みます。そしてまた右足が関節痛のような痛みが少しだけあります。
基本的に熱を出すことがなく熱が出た原因や関節痛、喉痛が気になり調べていたら白血病などの情報が出てきてとても不安になっています。
現在熱はありません。
熱は半日で下がりましたが発熱、喉の痛み、喉の腫れ、関節痛、足の痛みで白血病が疑われるのでしょうか?
白血病になってしまったのかとてもとても不安になっています。
回答よろしくお願いします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。