高血圧とアルデストロン症、卵巣嚢腫の影響
person40代/女性 -
42歳女性 BM I32 158cm 81キロ
40歳の時血圧150になったので、血圧の薬を2年内服しています。
家では130前後 85前後が続いています。病院では145 95くらいが出ます。
2ヶ月前に良性卵巣嚢腫で右卵巣と卵管摘出しました。
卵巣は左があるので、問題無いと言われており、生理もきています。
しかし、病院血圧が159 96 と高めになり、今月からテルミサルタン40mgに加え、アムロジピン2.5mgも追加されてしまいました。
弱い薬だから、飲んでみて。とのこと。
家では130.90 と、上は140までは出ませんが、下が高めです。
卵巣嚢腫の手術の影響はありますか?
また、副腎腫瘍のアルデストロン症の可能性はあるのでしょうか?
副腎腫瘍が心配です。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。