21歳男性、てんかん疑い
person20代/男性 -
既住歴無し、家族にもてんかん持ち無し。
2週間程前に、旦那が出張で会議中に
椅子に座ってる状態で、痙攣を起こし
意識を失いました。
実際、私は見てませんが周りに居た方の
話によると、口を固く食いしばっており
目が上を向いて痙攣を起こしてたそうです。(泡吹いたり失禁無し)
旦那によると倒れる直前から記憶が無いらしく、気付いたら救急車に乗っていたそうです。
また、マスクを数時間付けていた為、
息がしずらく少し気持ちは悪かったらしいです。
意識が戻った後は、朦朧状態で
舌縁を噛んでおり、全身筋肉痛になっていたそうです。
この感じから、強直間代発作を起こしたのかと思うのですが、MRI、CT、脳波も異常なく「てんかん疑い」の状態です。
運転も2年間出来なくなりました。
幼い時も熱性けいれんなど起こした事は無いらしく、家族にもてんかん持ってる方は居ないそうなのですが、もうすぐ22歳を迎える今にして、いきなりてんかんを発症することはあるのでしょうか?あっても稀なのでしょうか?
まだ1回だけの発作で、疑いの状態ですが
レベチラセタム500mgを朝晩、1錠ずつ飲んでいます。
それ以降、発作は起きてませんが薬で抑制出来てるって事になりますか?特に副作用も無いみたいです。まだ2週間しか経ってないので抑制出来てるかも判断は難しい時期なのでしょうか?
旦那が言うには、出張に行ってなかったら倒れてる事は無かったと思う。と言うのですが、初めての場だから起こったという可能性もありますか?
またこのまま1回きりの発作で終わる可能性はありますか?
脳波も異常無いとの事ですが、てんかんじゃない場合、硬直痙攣を起こす事はありますか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。