子宮体がん検査の結果について
person40代/女性 -
子宮筋腫でディナゲストを半年服用しています。
服用開始より不正出血があるため体がん検査をしました。検査した日も不正出血は続いていました。結果は異型細胞があるが悪性所見はないとのことで、半年後の再検査になりました。
内膜の肥厚はなく今月受けたMRIも子宮筋腫のみで異常なしでした。
内膜に接して筋腫があるとこういう結果がでやすいので、気にしなくて大丈夫と言われました。
40代前半で今まで生理不順は無く、出産歴あり。不正出血はディナゲスト服用前はありませんでした。
体がん検査でひっかかった場合組織診をすることが多いようですが、そういう話は無かったので少し心配になってきました。
組織診は必ずしも必要なものではないのでしょうか?
産婦人科分野 に限定して相談しました
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。