成長曲線。思春期早発だったのでしょうか?
person10代/女性 -
12歳2ヶ月の娘の成長曲線添付します。こちらでも度々相談させていただいてます。先日学校から六年間の成長記録を持ってきたので、この子は思春期早発だったのか思春期早発に近い普通の発育の範囲内だったのかお聞きしたいです。また体重がこの一年横ばいなのも気になってます(食事量はこの一年横ばいかも)身長はジワジワ伸びて現在149cmです。
6歳9ヶ月で早発乳房と言われ、近所のかかりつけの小児科で定期的に発育をみてもらってました。9歳6ヶ月までに発毛や著しい胸の発育がなかったため、もう経過観察終了でいいよ、多分初潮は若干早くて10歳4ヶ月頃、最終身長は147cmと言われたのですが、9歳7ヶ月で一度だけショーツに僅かに血がついたため再受診し初潮だと言われました。その際精密検査を勧められましたが娘が断固拒否し、かかりつけの先生と紹介先の先生で相談して「今からだと身長は変わらない。脳の腫瘍という可能性も低いだろうし、受診は無理強いしなくてもいい」と言われ結局受診しませんでした。その後出血はなく、先生の予想通り10歳4ヶ月で初潮らしい量の出血があり、それ以降は3日程度のごく軽い生理(おりものシートで間に合うレベル)がだいたい月一で来てるみたいです。体重が40キロに至らないから生理も過少なんでしょうか?よくわからないまま小児科から遠ざかってしまったので、再受診も迷っています。この成長曲線で気になるところがあれば教えて下さい。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。