亀頭包皮炎? 包皮の癒着がどんどん広がっていて皮が半分剥けません。

person40代/男性 -

約2年前くらいから亀頭に包皮が癒着するようになり、亀頭が赤くなったり痛くなることがあるので泌尿器科を受診してリンデロンVGを処方してもらいました。

毎日塗っても改善せず、泌尿器科へ何度も受診して違う薬を色々と処方されたのですが直らず、どんどん癒着が広がっていることを医師に伝えると「たぶんだけど包茎手術すれば治るんじゃない?保険適用外だから自費でやって」と言われました。

念の為、他の泌尿器科を受診しましたが「包皮の癒着は対象外」という回答でした。

性行為などは無いので性病の可能性は低いと思われますが、自然に発生した包皮の癒着も自費で手術しなければならないのでしょうか?

できれば手術ではなく薬で改善できればと思いますが、難しい場合は手術するにしても保険適用外しかないのかな?と思っています。

包皮癒着の治療や保険適用の手術に対応している泌尿器科を探すのか、諦めて自費診療の包皮手術を行っているクリニックに行くべきなのか、ご教示いただけますと幸いです。

よろしくお願いいたします。

1名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

関連Q&A

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師