妊娠検査薬陽性、腹痛出血持続している
person30代/女性 -
1歳息子がいます。現在2人目考えており、12月と1月に続けて化学流産しています。
今回は2月17日生理予定日でした。
2月16日、薄いピンクのおりもの少量あり。
2月17日出血なし。
2月18日から2月20日茶おりがあり。(1人目妊娠の際も切迫ぎみで13週頃まで茶色出血続いてました。)
2月19日妊娠検査薬 薄く陽性あり。
2月21日お昼頃に下腹激痛あり。横になり夕方軽減しました。ナプキンを見ると生理のような茶褐色の出血あり。
妊娠検査薬濃く陽性あり。
2月22日朝レバー状の塊がありました。
腹痛なし。
現在(3月1日)まで出血続いてます。
量は減ってきました。
いつも生理だと5-6日は出血がなくなります。また、今まで生理予定日通りに生理がきていました。
今回も化学流産の気がしますが...
2月27日妊娠検査薬薄く陽性になっていました。
12月、1月の化学流産の際は出血はいつもの生理と同じくらいで症状もありませんでした。今回はいつもと違うようで
倦怠感、全身浮腫んでいるような感じ、食欲不振、食べると胸焼け、臭いに少し敏感になっています。
悩みとしては、
1.出血が落ち着いたとしても週明け、
産婦人科に行くべきか。
2.今の経過でどのようなことが考えられるのか。
3.化学流産が続いている場合、一度不育症なのか?いろいろ検査してもらった方がいいのか。
4.次のタイミングはどのようにとればいいのか。
いろいろと不安すぎて、こちらに
相談させて頂きました。
たくさん書いてしまい申し訳ありません。ご多忙かと思いますが、よろしくお願いします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。