7ヶ月児 急に顔が引きつるようになった
person乳幼児/男性 -
7ヶ月男児です。
昨日のお昼くらいにお昼寝から起きてすぐ右目をギュッとつぶってしばらく右目が開きにくいようにしていました。
数十秒で元に戻ったのと寝起きだからそういうこともあるのかとあまり気にしていなかったのですが、夜もご飯を食べている時に急に右目が開きにくいような様子があり、数十秒かけてだんだんと元に戻りました。
見た感じ、目やにや腫れなどはないけど目をつぶるので目に異常があるのかと思い朝起きて症状が出たら眼科に行こうと思っていたのですが朝は右目と口もひきつっているような様子があり、慌てて小児科を受診してきました。
そちらも数十秒かけてだんだんと治り、その後は機嫌もいつもと変わらないです。
発症時も声かけには反応しています。
(発熱や具合が悪かったことは数ヶ月なく、機嫌もいい、食欲もあります。体が動きにくいなどの症状は今のところないです。発症時も体も一緒に強張るなどはないです。)
小児科ではいつも通りに胸の音など聞いたりお腹を触ったりして、その後にひと通り体の動き(寝返り、1人座りなど)をみてもらい、血液検査もしました。
細菌感染が原因の場合血液にも数値が出るとのことでしたが血液検査に問題はありませんでした。
普通は顔が引きつることなんてないから何か病気や原因があるはずと言われましたが、今日は土曜日なので紹介状を書いてもらい土日は注意して様子を見て、月曜日に大きい病院に受診することになったのですが、何が原因なのかわからないまま、これから全身に症状が出たり悪化する可能性もある、そうなったら救急車を呼んでくださいと言われとても不安です。
顔が半分ひきつってしまう(ピクピクするというよりギューっと固まってしまっている感じ)のはどんな病気が考えられますか
やはり脳の異常や障害の可能性が高いのでしょうか?
ご回答よろしくお願いいたします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。