CA125 の高値について
person40代/女性 -
お世話になります。
先日の健康診断にて、婦人科腫瘍マーカーCA125の検査があり結果が100と高値でした。親族に婦人科系疾患に罹る人が多いためオプションでつけたものです。
結果を受け、婦人科で経膣エコーと触診をしてもらいましたが、異常なしでした。触診で痛みを感じる部位があり、軽い内膜症かもしれないが、CA125がこれほど高くなるような症状には見えない、というのが診断でした。健康診断での採血から約1ヶ月半後、再度腫瘍マーカーを検査してもらい、61で下がっていてはいましたが、それでも基準値より高い値でした。
健康診断での血液検査、胃内視鏡、腹部超音波、レントゲンは異常なしでした。
次にすべきことは何でしょうか?もともとCA125が高くなるような体質はあるのでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。