妊婦 右下腹部の痛み
person30代/女性 -
妊娠21週の妊婦です。
今朝より倦怠感、食欲不振があり、横になり休んでいましたが、夕方より発熱(38〜39℃)しました。
合わせて、右下腹部痛があります。
右下腹部痛に関しては、妊娠初期から感じており、押すと痛く、体勢を変えた時などにキューっとした痛みを感じます。
産婦人科では右卵巣の腫れがあると指摘されており、位置的にも一致していたためその影響か?と思っていたのですが、発熱もありその痛みがいつもより増している感じがしたため、心配になり本日産婦人科を受診しました。
経腹エコー・経膣エコーをしてもらいましたが、卵巣の腫れはもうみられない、子宮も問題なしとお話があり、右下腹部痛は違う要因で起きている可能性があるということがわかりました。
妊娠初期から約4ヶ月間右下腹部痛があるということになりますが、その原因が卵巣ではない場合、他にどんな疾患が考えられますでしょうか?
産婦人科では虫垂炎というワードも出たのですが、その可能性はありますでしょうか?
週明け大きな病院を受診する予定ではありますが、不安になりこちらで質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。