20代、セルトラリンについて
person20代/女性 -
ほぼ毎日体の不調があり、心療内科を受診したところパニック障害と診断され、セルトラリンとアルプラゾラムを処方されました。
セルトラリンは夕食後で処方されたのですが、眠気が酷くなってしまうので寝る前の服用でもいいのでしょうか。
また、昨日から飲み始めたばかりなのですが、頭がぼーっとする、体が重いなどの症状があり、毎日感じる体調不良よりも酷いような気がします。飲み始めはこのような副作用が出るものなのでしょうか。お医者さんからは続けることが大切と言われたので、もう少し我慢すれば治まりますか?ご回答いただけると幸いです。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。