「2週間前に熱リンパの腫れ」の追加相談
person40代/女性 -
リンパの腫れから一週間とちょっと経ちますが小さい腫れが一つ増えたのと
小さくなったような柔らかくなったような気もすれば首や肩が張ると固くなったり大きくなったような気がするのを繰り返しています。
朝起きたときや肩が凝ると硬いような気がします。
時間がたつにつれだんだん柔らかくなっていくような感じはします。
不安だったので再院して触診とエコーと血液検査をしてきました。
結果は5日後です。
先生も触診ではやはり反応性リンパ節だとは思うが血液検査とエコーもしときましょうかとの事でした。
痛みとか全く無いので余計に心配です。
熱が出たのは1ヶ月前でそのとき両側リンパは腫れましたが治ったのですが
反応性リンパ節でこんなに長引くことはあるのでしょうか。
何の反応性リンパ節なのでしょうか。
2週間前に熱リンパの腫れ
2週間前に熱が2日ほど38度前後でて同時に右首横のリンパが3つほど腫れ
その次の日に左も3つほど腫れ
少し押すと痛みありで
抗生剤を飲んだら4日ほどで両方小さくなり完治していました。
一昨日肩こりがひどいので鍼治療にいきました。
次の日右首横のリンパがボコボコっと3つほどまた腫れています。
1cmくらいのコリコリが3つと鎖骨上に小さい柔らかいクリっと動くリンパが少し腫れている感じで
耳下は押すと違和感くらいの痛みです。
熱は今のところなしです。
最近2週間くらい背中がすごく痒く
乾燥しているかとおもったのですが
悪性リンパ腫だったらと思うと心配です。
person_outline松子さん
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。