足の裏のほくろ

person30代/女性 -

足裏にほくろがあり、少しずつ変化してるためお伺いしたいです。

初めて気付いたのは2年前の2023年5月頃です。
大きさ、1.5mmほどで薄かったためいつからあるのかははっきり分かりません。

1年後の2024年5月に久しぶりにほくろを見ると、横に伸びて2倍ほどの大きさ、3mm弱に大きくなっていました。

さらに1年後の2025年現在は、大きさは目立った変化はなく3mmほどです。

定期的に皮膚科専門医(医大から来ている皮膚科臨床医師)にて湿疹など診察してもらっており、その際にホクロもダーモスコピーで確認してもらい、大丈夫と言われています。
先日2025年2月にも見てもらっており、心配ないと言われました。

しかし、2025年3月の昨日ふと見ると一部(写真の↖の部分)がはっきり濃くなっているのに気付きました。
気にしてしょっちゅう確認しているのですが、2月に病院で見てもらった時はこんなはっきり一部だけ黒かったかな?と思い、この1ヶ月ほどで色に変化があったのかと不安になりました。
2025年1月の写真も、↖部分が他より黒くなっている気もするので、もしかしたら少しずつ濃くなってきていたのかもしれませんが、数ヶ月前と比べると明らかに一部濃くなっています。

色や大きさに少しずつですが変化が出てきており、メラノーマではないかと不安です。
皮丘にも黒い色や黒の斜め線?があるため、皮丘と皮溝のどちらが優位かは、肉眼や素人目には分からず心配です。

3月末にまた皮膚科専門医で見てもらう予定なのですが、写真から見て、もっと早く見てもらう方が良いでしょうか?

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。
4名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師