新生児の受診目安について
person乳幼児/男性 -
生後3週の子どものことで気になることがありお聞きしたいです。
鼻詰まりが気になっていましたが、昨日黄緑色の鼻くそが出てきました。黄緑色なのでウイルス性では、と心配しています。
というのも、私が一昨日からくしゃみや鼻水、咽頭痛があるためです。
元々寝不足が続くと体調に出やすい体質で、産後外出もしていないため、今回も疲れからくるものだと思いますが、万が一ウイルス性のものだったらと心配しています。
また、泣く時に声枯れもしています。最近よく泣くため、泣き過ぎなだけかもしれませんが、体調が悪いのが理由だったらと心配しています。
上記のような症状は、病院受診した方が良いでしょうか。新生児の受診目安はどのような症状でしょうか。
また、哺乳障害などがある場合は受診した方が良いというのを見ましたが、いつも通り母乳を飲みます。ただ、途中でむせたり、毎回いつ乳があります。
このような場合も哺乳障害として気にすべきでしょうか。
よろしくお願いいたします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。