不正出血について(月に3回出血があります)
person30代/女性 -
30代前半の女性です。
先月から、不正出血が月に2回あり、1ヶ月の間に3回出血があります。
過去に2、3回、不正出血で婦人科に行きましたが、おそらく排卵期の出血なので問題ないと言われ、その後は3ヶ月以上連続で起こったら行こう、くらいの感じでおり、ここ5年くらい婦人科には行っていません。
そして1月からまた不正出血が始まり、またかーと思っていたのですが、いつもなら生理開始から10日後くらい(生理終了から4日後くらい)に数日おりものが茶色いという感じだった不正出血が、それにプラスして18日後にも茶色いおりものが数日出るようになりました。
どちらも大体3日程度で、1週間続くと言うようなことはありません。
10日後の出血が治った頃に粘度が高いおりものが出ていたので、14日後くらいが排卵期だったのかなと思っています。
(生理周期は安定しておらず、おおよそ27〜33日くらいです。)
特に理由として思い当たることはありませんが、強いて言えばちょうど不正出血が始まる前にHPVワクチンを打ちました。
コロナのワクチンを打った時も不正出血があったのですが、こちらのワクチンでもそう言うことが起こることもあるのでしょうか?
どういったことが考えられるのか、急いで病院に行くべきなのか、もう少し様子を見ても良いものなのか、ご意見をいただけますと幸いです。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。