排便時の出血について
person30代/女性 -
33歳女性です。
先月26日の夜、下腹部痛があり排便したところ、便(下痢)と一緒に血が少し出ました。
また、先ほど排便(腹痛なし)したらまた同じような感じで血がでました。
この時は、下痢まではいきませんが少し緩い便でした。
血の色は赤く、液体というより固まり?という感じで、便に混ざっている訳ではなく便とは分離して出ています。
排便する際に、若干の痛みを伴います。
血が出たのはこの2回だけで、あとの日は何もありませんでした。
生理周期的に排卵の時期ではありますが、基礎体温が上がっている訳ではありません。
また、これまで数回に1回程度は排卵前後に多少の出血が出ます。
元々胃腸が弱く、1年に1回程度は胃腸炎になります。
また普段から下腹部痛もよくあります。
大腸がんかもと思い不安です。
病院を受診するべきでしょうか?
ご回答のほどよろしくお願いいたします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。