痔瘻 シートン法について
person40代/男性 -
去年の11月に痔瘻の手術を受けました。
くりぬき法で瘻管を取ってもらい、穴に関してはシートン法を行っています。
2週間前に2回目の締め直しをしてもらったのですが、徐々に痛みが増して痛みで身動きが取れない状態までになり、それが1週間続いています。
我慢できずに再診してもらったのですが、特に問題はないとのことで痛み止めを処方されましたが気休め程度しか効きません。(ロキソニン、カロナールと患部に塗る軟膏)
横になり一定の体勢でいれば楽なのですが、少しでも体勢を変えようとすると激痛で動くことが出来ません。
多少の出血があり三日続いています。
痛みなので個人差はあると思いますが、ここまで酷いものなのでしょうか?
排便後は特にひどくて我慢できず救急車で運んでもらい痛み緩和する処置をしてもらおうと考えたほどです。
手術してくれた医師に相談しようとしたのですが「まずは外来で受診してください」しか言ってくれず繋いでもらえません。
移動するのも辛く困っています。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。